昨日は、映画「老後の資金がありません!」を観てきました。
以前、垣谷美雨さんの原作を読んだ記事を書きましたので、どんなお話かは、こちらを参考に。↓
このときは天海祐希さん主演で映画化が決まっている、という情報だけで、「姑さんは誰がやるんだろう?」と思ってましたが、答えは草笛光子さんでした!
Marukoは、原作を先に読んでいる場合には映像化作品をあまり見ません。それは、自分の脳内映像化が済んでいるから。脳内で映像化したものとイメージが違うというのは、よくあることです。
でも本作は、キャスティングが面白いし、コメディとしての演出が楽しみでもあったので、観に行きました。
いや、キャスティングはこれ以上ないくらいに、ハマりました! おもしろかった~!!
原作にはないキャラ立ちが随所にあったり、ストーリーも原作どおりではない部分があったりするけど、コメディとして振り切った感じで、笑えました!
笑ってスカッとしたい人にはオススメです。
本作はMarukoが原作も映画も両方オススメできる、数少ない作品の一つですね。
そう言えば、平日の昼だったこともあるでしょうけど、お客さんはアラフィフ以上の方ばかりだったような。。
老後の資金が気になる世代よね~(^^;
でも、ちょっと気が楽になるかも?
ところで、久しぶりに行った映画館は、座席の間引きがなくなり(と言っても平日なので空いていましたが)、ほぼ通常営業モードになっていました。
このまま平穏な日々になってくれるといいな~とつくづく思う今日この頃です。あ、ついでに老後までね。
♪ヽ(´▽`)/
あたちの ろーごは
あんたにかかってるんだから。
(承知しております… )
いつもお読みいただき、ありがとうございます。