ベンガル娘のお休み処

ねこバカMarukoとベンガル蘭ちゃんの暮らし 

【本】「流浪の月」(凪良ゆう著)を読みました。

f:id:run-maruko:20220313112044j:image

すっかり春めいてきましたね。

さて、今日は久しぶりに本の紹介。

ほぼ毎夜、ベッドで活字を読まないと眠れないMarukoですが、この本は読むのをやめられなくて、眠れませんでした。久しぶりの夜更かしで、ちと眠いです…

 

ご紹介するのは、2020年本屋大賞受賞の凪良ゆうさんの長編小説「流浪の月」です。

気になってた本。早い文庫化はありがたいです。

ただ、この作品、5月に映画公開が予定されているそうなので(文庫本の帯に書かれていて、初めて知りました。)できるだけネタバレしないように気を付けたいと思います。

主人公の少女は親を失い、9歳で伯母の家族に引き取られた。でも、それは辛い時間の始まりだった。

家に帰りたくない少女は、児童公園で夕方の時間を過ごす。そして、その公園のベンチにはいつも、小学生たちが「ロリコン」と呼ぶ若い男がいる。

ある日、雨に降られ、それでも帰りたくない少女は男に付いていく… そこでの二人の時間はどんなものだったのか。

そして15年後の再会。再び始まる二人の時間。

 

私たちは、世間の「常識」や「普通」に捕らわれて生きているのだ、ということに改めて気付かされます。

何がベストの状態か、何が幸せか、なんて人によって違うというのに。

その「常識」や「普通」は、善意からであろうと優しさからであろうと、誰かを生きづらくしているのかもしれない…

 

うーん、ネタバレしないようにって、難しい!

20年に渡って描かれているけど、厚いのは出会って15年後。

大人になった少女、明かされる男の真実、そして二人の選択。

映画もたぶん、そこが中心なのかな? 演じるのは広瀬すずさんと松坂桃李さんのようです。

最後は、二人がこれから穏やかな人生を送ることができますように、と祈るような気持ちになりました。

 

凪良ゆうさんの作品は、以前「神様のビオトープ」を紹介しました。

そのときも、幸せは他人が決められないこと(他人から見れば普通じゃないとしても)を教えてくれました。

run-maruko.hatenablog.com

 

本屋大賞は個人的には注目しています。共感できる作品を書く作家さんを発見するのに、うってつけです。

ただ、文庫化してから読むので、話題になってからかなり時間が経って読むのが常ですけどね。

 (^o^)/~~

 


f:id:run-maruko:20220313112206j:image

 ゲボクをみおろすのが あたちのフツー。

 

 

いつもお読みいただき、ありがとうございます。